みんな大好き強盗coopFPS。強盗以外にも麻薬密造とか選挙の票操作とか色々やるよ。「L4D2の民がそのまま移住してきてる」とか言われててその一文で察しの良い人はどんなゲームか想像付くかな?Steamでゲームやってる人にとってcoop FPSといえばL4D2かKFが最初に来ることが多そうだけどこのゲームはどちらかと言えば前者に近いですね。ミッション毎に数多くのオブジェクティブが設定されてて「やらなきゃいけないこと」と「やっちゃいけないこと」を逐一要求されます。4人のプレイヤーが役割を分担してスマート&バイオレンスにミッションを遂行する楽しさは確かにあるんですが、パブリックマッチメイキングで集められた即席4人パーティなんかの場合だとちょっとハードルが高くなりがちなんですよね。
就活を諦め真の成功を掴もうと奮闘する4人を描いたハートフルサクセスシューティング |
金庫破りに必要なドリルを回収する
↓
銀行内に潜入、制圧する
↓
ドリルを設置、突破までの間停止されないように防衛
↓
金庫内に侵入後、再び扉の解錠、金の回収
↓
回収した金を詰めたバッグを逃走ポイントまで運ぶ
大雑把に分けてもこれだけのプロセスがある。ゲーム中の指示は「ドリル持ってこい」とか「金庫に入れ」みたいなクソアバウトなものなんで事前にwiki読むなりして予習してかないとやること分からなくて右往左往することも。いわゆる「わかってる人」が集まらないと低難易度でもグダグダになっちゃうこともしばしば。こういった強盗意識の低いプレイヤーには似たようなタイプのゲーム全般に共通する処置が他のプレイヤーによって下されるわけです。
もう一つ足並み揃えるのが困難になってる要因がアンロックスキルツリーの存在とそれによるプレイスタイルの選択肢の存在。
CoD4の成功で市民権を得た感のあるレベルアップアンロック要素がこのゲームにも存在していて、4つの異なるスキルツリーをレベルアップ毎に得られるスキルポイントを消費してアンロックしていくことになります。アーマーの耐久値が増えたり持てる弾薬の数が増えたりして銃撃戦を有利に進められるスキルがあったり、監視カメラを無効化したりピッキングを素早く行えたりするステルスプレイをやりやすくなるスキルがあったりするんですね。一見プレイングの幅が拡がって面白そうに聞こえるこのシステムなんですが、問題なのは異なったプレイスタイルの4人が1つのゲーム内に存在してしまうこと。
半数以上のミッションにPlanAとPlanBといった大きく分けて2つのプレイスタイルが提示されています。警察へ通報されずに目標地点を制圧し、任務を遂行しようとするPlanA、それらが失敗した場合は警察との銃撃戦を繰り広げつつ任務を遂行するPlanBへ移行することになります。
このステルスorメイヘムのどちらを想定してポイントを割り振るかがキャラクタービルドのポイントなんですが、当然ポイントには限りがあって両立は難しい。一応振り直しもできるけどその都度コストがかかってミッション毎に設定できるほどフレキシブルなわけでもない。だからステルス中心にスキルを振ってる人はPlanAの成功を前提とした装備で臨もうとするし、メイヘムを想定したスキルビルドの人はPlanBを前提にした装備に身を包む。
移行は可能といっても高難易度になるほど想定したプランと違う方をその装備で成功させるのは難しくなってきます、というかまぁほぼ不可能です。だからミッション開始前のロビー画面である程度全員の意思と装備の統一が必要なんですけど、上で書いたようにスキルポイントには限りがあるんで全員が同じ服を持ってるわけじゃないんですね。僕は戦闘用のスキルは一番上のTierまでアンロックしていて一番強いアーマーとか持ってるんですけど、ステルス用のスキルや装備はプレイ時間数時間のnoobと同程度の品しか持ってません。だから他のメンバーが要求する装備を揃えられずにじゃあさよならとkickされることもあります。
ステルスは成功ボーナスも入ってリワード的にも美味しいし、パターンを把握すれば高難易度でもプレイヤースキルをあんま必要としない上短時間でクリアできるからレベリングの為に反復作業を行うこのゲームに於いて確かに効率は良いんですけどね。ただ最高難易度以外のゲームではPlanBの方が間違いなく安定するし、Pubの即席面子でステルスやって足並み揃わず失敗を繰り返して時間を浪費するよりは銃撃戦を想定した装備で確実にクリアして行くほうがいいように思えます。書き忘れてたけどこのゲームに失敗が許されない理由には失敗の際リワードが殆ど無いことが挙げられます。KFみたいに倒した敵の数や与えたダメージ量に応じて経験値が加算されるなら例えボス戦で全滅しても「クリアできなかったね~」で次行こってなるんですけど、このゲームはいくら敵を倒そうとも最終目標を達成できなければ報酬も経験値もゼロ。結果が全てのビジネスの世界なんで過程を評価されることはありません。高難易度のクリアが目標というよりも高難易度クリア報酬が目的のゲームなんでリワードの有無がものすごく大事になってきます。そういう造りのゲームなんで失敗を許さない雰囲気になるのは理解できるし、自分がkickやblamingを受けることだって許容できる。失敗した奴が悪いし知らなかった奴が悪いと思う。ただこの他人にプレイスタイルを強制させる構図はちょっとどうかなって。ステルスに徹したいなら固定でメンバー揃えてやって欲しいし、ロビー検索の時点でホストの意思を提示できるような仕様にすればPubでもそれなりに統率の取れた面子が揃うような気もするんですけどね。そこらへん今後のアップデートでどうにかして欲しいなぁと思ったり。
もう一つ足並み揃えるのが困難になってる要因がアンロックスキルツリーの存在とそれによるプレイスタイルの選択肢の存在。
CoD4の成功で市民権を得た感のあるレベルアップアンロック要素がこのゲームにも存在していて、4つの異なるスキルツリーをレベルアップ毎に得られるスキルポイントを消費してアンロックしていくことになります。アーマーの耐久値が増えたり持てる弾薬の数が増えたりして銃撃戦を有利に進められるスキルがあったり、監視カメラを無効化したりピッキングを素早く行えたりするステルスプレイをやりやすくなるスキルがあったりするんですね。一見プレイングの幅が拡がって面白そうに聞こえるこのシステムなんですが、問題なのは異なったプレイスタイルの4人が1つのゲーム内に存在してしまうこと。
半数以上のミッションにPlanAとPlanBといった大きく分けて2つのプレイスタイルが提示されています。警察へ通報されずに目標地点を制圧し、任務を遂行しようとするPlanA、それらが失敗した場合は警察との銃撃戦を繰り広げつつ任務を遂行するPlanBへ移行することになります。
このステルスorメイヘムのどちらを想定してポイントを割り振るかがキャラクタービルドのポイントなんですが、当然ポイントには限りがあって両立は難しい。一応振り直しもできるけどその都度コストがかかってミッション毎に設定できるほどフレキシブルなわけでもない。だからステルス中心にスキルを振ってる人はPlanAの成功を前提とした装備で臨もうとするし、メイヘムを想定したスキルビルドの人はPlanBを前提にした装備に身を包む。
移行は可能といっても高難易度になるほど想定したプランと違う方をその装備で成功させるのは難しくなってきます、というかまぁほぼ不可能です。だからミッション開始前のロビー画面である程度全員の意思と装備の統一が必要なんですけど、上で書いたようにスキルポイントには限りがあるんで全員が同じ服を持ってるわけじゃないんですね。僕は戦闘用のスキルは一番上のTierまでアンロックしていて一番強いアーマーとか持ってるんですけど、ステルス用のスキルや装備はプレイ時間数時間のnoobと同程度の品しか持ってません。だから他のメンバーが要求する装備を揃えられずにじゃあさよならとkickされることもあります。
意気揚々とHeistしようとするがロビーに居たスーツ姿の就活生3人に「take off ur armor」と言い放たれるImproved Combined Tactical Vestに身を包んだ銀行強盗の僕 |